CSSのidとclass
Code Jan 12, 2013

なんか久しぶりにちゃんと触るわけです。HTMLとCSS。それはjQueryを使って遊んでみようと思ったから。とりあえず、CSSの基本的なところを抑えておこうと思ってidとclassの使い分けを調べました。いくつか記事を読みましたが、これが一番わかり易かったかなぁ。
idはページの中に1度だけ登場する。ページのレイアウト的に使う。classは逆に何度登場しても良いということです。<a href="#top"></a>
とかありますね。あの#topはidだったんですね。忘れてました。1ページに一つしかないから、特定して移動できるんですね。http://dummy-man.com#dummy-woman
というページを開くと、ページの中の#dummy-womanというところに自動的に移動するんですね。
上記の図があるお陰で理解のスピードがあがりました。いい感じ!