先日、Macおすすめアプリって記事をどこかで見て入れたのがDash。プログラミング言語の閲覧とコードスニペットの管理が主な用途ですが、利用開始直後からかなりよい具合で愛してます。
とりあえず今貼りつけた画像は、ドキュメント表示画面です。検索早いです。そして、option+Space
でDash自体が一発起動するってのも素敵です。
スニペット管理画面もあります。ここにスニペットを書き込めば指定した文字を打つと即コードが差し込まれます。スニペット中に__
で囲んだ文字、例えば__filename__
なんてやると、スニペットを差し込む前にその部分が選択されて自由に差し込めるようになっています。
Dropboxで共有
スニペットを格納したファイルはDropboxに入れることで、複数のMacで情報を共有できます。わかりやすいサイトを見つけたので興味のある方はご参考に。
基本的にどの動作も非常に簡単でよく考えられてるって印象です。あー、でも一つだけよくわからずいらっときている点が。PreferencesのSnippetsにあるenable snippet detection
をオンにすると何が変わるのか。うううー。