北海道に向かう飛行機の中です。気分を紛らわすためにMarsEditでブログ記事でも書いてみようと思います。とりあえずちょっと使ってみたかったコマンドについて。
Terminalのコマンドで画像のサイズを変更できるというものです。普段は画像の変更をプレビュー.appでやっていますが、コマンドであったらいいなと思っていました。
やり方
cd 作業をしたいディレクトリに移動 sips -Z 640 ファイル名
簡単な説明
manを見ると、sipsはscriptable image processing systemの意味みたいですね。-Zはで指定した数値は高さと幅の最大値になるということです。アスペクト比は保たれていました。