Redmineをサブドメインで運用しようとしたらハマったRedmineをサブドメインで運用しようとしてハマリました。まぁ軽くですが。 VirtualHostでRedmineのあるディレクトリを指定してアクセスしようとしたらトップページはアクセスできるんですが、それ以降のページにはアクセス出来ませんでした。 ふとpassengerのRackBaseURLってのがあったことを思い出して、そこをRedmineのpublicディレクトリに指定しました。 RackBaseURI /var/lib/redmine/public 解決です。 関連