掲題の通り。とりあえず、作っては壊せる便利な環境が欲しかったのでvagrant、毎回設定をやるのは大変だし、サーバーの設定も体系的に覚えていきたいのでchefを使いました。
vagrantは一瞬で簡単な作業はできるようになるのですが、chefが問題ですね。最初が簡単ではないです。で、dotinstallやqiitaの投稿や、入門Chef Solo – Infrastructure as Codeやらといろいろ試したんですが、最終的にdotinstallを見直して必要なコマンドをメモることで簡単な作業ができるようになりました。chefに関してはdotinstallわかりやすくまとまっててお勧めです!
phpのインストールに関してはこちらがおすすめ。僕は5.5.6にしてみました。
ちなみに、OS10.9とVagrantは相性が良くないらしく、Virturlboxのバージョンがホストとゲストで合わないとか何とかエラーが出たら、こちらが参考になりました。
追記
またvagrantフォルダの同期ができなくなったので調べてみたら、vagrant-vbguestのバグだったみたいです。
vagrant plugin install --plugin-source https://rubygems.org --plugin-prerelease vagrant-vbguest
で解消する模様。