こんにちは。
僕はメモはもっぱらmarkdownで書いているのですが、Finderからメモを立ち上げるのが面倒くさい。Kobitoで書いていた時期もあったんだけど、やっぱりファイルを探し当てるのが面倒くさいと思っていました。
ですが今日、ふと、sublime textのフォルダ管理機能を使えばまぁ良さそうだなと思いました。こんな感じになります。
普通にウェブサイトなどを編集するときはこのサブメニューを使っていたのですが、noteの管理に使うとサクサクいい感じです。kobitoの用にリアルタイムにhtmlバージョンが見れるともっといいのですが、ブラウザプレビューのプラグインはあるものの現時点ではそういうのは見つけられませんでした。
Mouなどの2画面表示のアプリでフォルダ閲覧機能があればもっといいのになぁなんて思いますが。みなさんは、markdownで書いたメモの管理はどのようにしていますか?