morizotter blog

  • Who I am.

Arduino

Code

ArduinoでColor Mixing Lampを作ってみた

次はCOLOR MIXING LAMPというのを作ってみます。 配線が多くなって来ました。これは、周 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-01-28
Code

ArduinoでLOVE-O-METERってのを作ってみた

テキストの4番目に載っているLOVE-O-METERってのを作ってみました。アナログの情報をデジタル 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-01-25
Code

ブレッドボードを分解してみました

シンプルな構造だと思うので分解する程でもないのかなと思ったのですが、興味深い点もありました。そもそも 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-01-23
Code

Arduinoで遊んでます。今日はSpaceship

Arduinoのスペースシップをやってみました。電流が流れた時に何番を何秒間オンにして、何番をオフに 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-01-19
Code

The Arduino Starter Kitのスイッチが効かない問題の原因究明をした

はぁはぁ。。。ハードに手を出していきなり正常に動かないという苦しみに襲われました。(><) なんとか 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-01-19
Code

Arduinoでプログラミングをしたー

初めてArduinoでプログラミングをしました。と言っても、サンプルコードを読み込んだだけですが。と 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-01-18
Code

The Arduino Starter Kitが届いた!これから電子工作やります。

以前注文していたThe Arduino Starter Kitが届きました!これからは電子工作も始め 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-01-18
Code

The Arduino Starter Kitは在庫切れ!

Arduinoの本家からスターターキットが最近出たということで購入しようと思いサイトに行ったら売り切 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-01-11
Ads




カテゴリー
  • Art + Design (4)
  • Code (653)
  • Essay (25)
  • Information (9)
  • Others (15)
アーカイブ
最近のコメント
  • 今年の干支の絵を描いた に morizotter より
  • openFrameworksとC++を使って初めてコードを書いてみた に morizotter より
  • openFrameworksとC++を使って初めてコードを書いてみた に morizotter より
  • いまさらながらCocoaPods使ってみましたよー に とこさん より
  • いまさらながらCocoaPods使ってみましたよー に morizotter より
Twitter でフォロー
ツイート
    Hestia | Powered by WordPress