Code バックグラウンドで起動しているプロセスを探す バックグラウンドで実行しているプロセスを見失った時に探し出す方法です。結論としては、 $ ps ax 続きを読む … 投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-05-06
Code ハイフン付きのファイルをrmする。。 ふと、自分のディレクトリを見たら変なファイルがあった。 -e こんなやつ。で、これ、消せないw gi 続きを読む … 投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-05-06
Code pbcopyとpbpasteって便利 コマンドラインでpasteboardにコピーしたりpasteboardからpasteしたりするコマン 続きを読む … 投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-05-05
Code コマンドラインでMouを開く Sublime Textと同じようにMouもコマンドラインで開けるかなと思って調べてみたらありました 続きを読む … 投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-04-23
Code シェルスクリプトでサブコマンド ちょっとシェルスクリプトでサブコマンドを作ってみたくて調べてみた。 こんな感じでできるらしい。これは 続きを読む … 投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-04-23
Code シェルスクリプトも少しやったよー シェルは個人的にちょこちょこ書いているのですが、結構検索しながらで効率が悪いのでドットインストールで 続きを読む … 投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-04-12
Code 複数のファイル名を一括変換する(bash初心者のあがき) こんにちは。 この記事は試行錯誤の過程です。何かあれば、コメントで色々教えて下さい><。どんな小さな 続きを読む … 投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-02-03
Code バッチ・ファイルを作ってみた 一般的な人はコマンドラインでPCを扱うことはないと思う。で、作業を自動化する仕組みをウェブで作ろうと 続きを読む … 投稿者:Naoki 投稿日時:9年前 2012-07-19
Code bashのスクリプト 先日お世話になったのがこのサイトです。 複数のファイル拡張子を一括で変更するには シェルのコマンドっ 続きを読む … 投稿者:Naoki 投稿日時:9年前 2012-07-09
Code シェルスクリプトとか こんな記事を参考にしてシェルスクリプトを書いてみた。本当に簡単なやつだけど。 {% gist 304 続きを読む … 投稿者:Naoki 投稿日時:9年前 2012-07-04