morizotter blog

  • Who I am.

iOSとMacのアプリ紹介

Code

ハードディスクの無駄を可視化できるDaisyDiskはMac最強の掃除ツールだな!

Macの容量が不足してるって言われて、いつの間に!と思って久しぶりにDaisyDiskを立ち上げてみ 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-07-04
Code

NSOperationQueueを使って非同期の処理を同期的に扱ってみる

最近、ブログあまり書いてなくてまずいです。Swift書きたいです。でも明日の準備としてちょっとだけ調 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-06-07
Code

Macのコピー履歴管理は『CopyLess』に決まりじゃないか!?

ブログを書く際など、コピー&ペーストを繰り返したり、スクリーンショットを毎回デスクトップからドラッグ 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-05-04
Code

画像をGifに変換してくれる『Gif Brewery』っていい!

アニメーションGIFを作るためのサービス2つ たまにGithubなどにアニメーションGifが貼り付け 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-04-27
Essay

英語の文法、用法間違いを無料で修正してくれるMacアプリ「1Checker」がすごい!

ちょっとすごいなと思えるアプリがあったので紹介です。 Mac App Store – 1 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-03-12
Code

今週の気になるアプリ!(3月2日〜3月8日)

今週の気になるアプリをピックアップしていきたいと思います。特に決まった視点はなく、思いつくままにやっ 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-03-08
Code

iPhone最強のノートアプリはAwesomeNoteと標準メモの2つ!!

各ジャンルごとに自分の中の最強のアプリを把握しておきたいという気持ちがあり、とりあえず今思いついたも 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-03-06
Code

英語ニュース読み上げのUmanoがすごくいい!

日曜日にレビューしたアプリの中でUmanoが気になって毎日使ってます。 最近のニュースをきれいな英語 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-03-05
Code

iPhoneアプリ40本レビューノックをやってみた!

iOSデベロッパーとして最新のアプリの動向を知っているべき。ただ、最近、新しいアプリをほとんど購入し 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-03-02
Code

Xcodeのローカライズファイルを簡単に編集できるLinguanはすごいっす

Xcodeのローカライズファイルを簡単に編集できるアプリの紹介です。見た目はシンプルですが、直感的に 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2014-01-25
Code

AppSalesをXcode5.0でビルドすると

見た目が新しくなって楽しいです。でも、既存のアプリのデータをExportするのを忘れないほうがいいで 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2013-10-08
Code

『駅情報マップ』近くの駅から遠くの駅までいろいろ検索しちゃおう!

駅情報マップというアプリをリリースしました。とにかく近くの駅が簡単に知りたいということで作り始めまし 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-05-18
Code

Transmit 最強のFTPクライアントじゃないかねこれは!!!!

Transmitというアプリを知っていますか?FTPクライアントってジャンルだと思います。ちっと高い 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-03-29
Code

「iOS開発に使える便利なMacAppまとめ」を作成しました

iOS開発に使える便利なMacAppまとめていうページを作成しました。とにかくよく使うアプリを紹介し 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-02-16
Code

TextExpanderを試してみた

超定番ツールですが、今頃試してみました! TextExpanderはスニペット管理ツールの定番ですね 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-02-01
Code

Leap Motionがすごいんですよ!!!

まずは軽く流しながら見てみてください。 これ、すごいんですよー。新しいコントローラですね。動画見る限 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-02-01
Code

プログラミング言語のドキュメント表示にDashがいいですよ!

プログラミング言語のドキュメント閲覧といえばDashに決まりです。間違いない! 僕は主にObject 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-01-23
Code

ちょうやばい目覚ましアプリ!デザインとか遊び心とかすごすぎる!

いやー、デザインといい使い勝手といい遊び心といいやられましたね。最近で言うとFantasticalみ 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-01-23
Code

Oxford Dictionary of Englishを買ってみた

Mac標準の辞書機能のアクセスが悪いなと思って辞書を探した所、Oxford Dictinary of 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2013-01-21
Ads




カテゴリー
  • Art + Design (4)
  • Code (653)
  • Essay (25)
  • Information (9)
  • Others (15)
アーカイブ
最近のコメント
  • 今年の干支の絵を描いた に morizotter より
  • openFrameworksとC++を使って初めてコードを書いてみた に morizotter より
  • openFrameworksとC++を使って初めてコードを書いてみた に morizotter より
  • いまさらながらCocoaPods使ってみましたよー に とこさん より
  • いまさらながらCocoaPods使ってみましたよー に morizotter より
Twitter でフォロー
ツイート
    Hestia | Powered by WordPress