morizotter blog

  • Who I am.

MarsEdit

Code

WordPressでBlogを書く環境を考えてみた MarsEdit, Blogo, Byword, WordPress.com, Desk.pmなど…

ブログ環境を考えてみました。今は、MarsEditを使っています。悪くないんだけど、デザイン古いし、 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:5年前 2016-04-15
Code

WordPressをMarsEditでMarkdownで書く 2015

2012年の2月にMarsEditをMarkdownで書いてMarkdownで保存する | Mori 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:6年前 2015-05-31
Code

Coda2にEmmetを入れてMacのキーバインドを利用する

Emmetが便利なのでSublimeText2の他にたまに利用するCoda2にも入れてみました。で、 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:7年前 2013-09-23
Code

MarsEditからWordPressにSyntaxHighlight付きで投稿する

意外と簡単にできた。 参考にしたのはこちら。 Syntax Highlighting with Ma 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2012-12-02
Code

MarsEditをMarkdownで書いてMarkdownで保存する

MarsEditでMarkdownが使いたい! で、調べる。 見つかる。 だけど、見つかるのは結局最 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2012-12-02
Information

新しい環境にブログを再構築中

新しい環境にブログを再構築しようとしています。Wordpressなのでいろいろ情報があって便利ですが 続きを読む …

投稿者:Naoki 投稿日時:8年前 2012-12-01
Ads




カテゴリー
  • Art + Design (4)
  • Code (653)
  • Essay (25)
  • Information (9)
  • Others (15)
アーカイブ
最近のコメント
  • 今年の干支の絵を描いた に morizotter より
  • openFrameworksとC++を使って初めてコードを書いてみた に morizotter より
  • openFrameworksとC++を使って初めてコードを書いてみた に morizotter より
  • いまさらながらCocoaPods使ってみましたよー に とこさん より
  • いまさらながらCocoaPods使ってみましたよー に morizotter より
Twitter でフォロー
ツイート
    Hestia | Powered by WordPress